Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
しっかしスーパードンキーコングは改めて見てもグラフィックとBGMが素晴らしすぎる。本当に30年前のゲームかこれ。もはやオーパーツの類い。
確かスーパーファミコンのドットでスーパーファミコンでは本来できないポリゴンの見た目を強引に作ったとかだったと思う違ったらごめん
たしかに。とくにスーパードンキーコング2が神がかってる
カセットの容量が約4MBですもんねこれに全ステージのデータや音楽データが入ってるなんて想像つかない今じゃ4MBなんて画像1,2枚で終了しちゃう
レベル4は操作ミスで落下したら隠しルートがあったときの衝撃が忘れられません!
ゲームセンターCXでも吹雪の谷にて課長がタル操作をミスりたまたまショートカットのタルに入れたため突破出来てましたね〜。
@@Hyper-Nobitarou2491課長は氷ステージが苦手らしいのですがこのステージで更に嫌になってそう😅
わかりますむっちゃ😂
3面クリアでセーブせずに勢いで進めてしまったのが終わりの始まり。常にセーブする大切さを教えてくれたのが「ふぶきの谷」ええ、今でも許していませんが
@@待ち合い布団 セーブがあれば出来れば、常にセーブの癖ですね
@@待ち合い布団 ギリ給油しなくてもなんとかなるかー?ってやり過ごしたらそこから先ガソリンスタンドが無くてガス欠ランプついてもガソリンスタンドが見つからなくて焦った時と似た感覚
子供の頃はちんたらやってるともうゲームやめなさいの声がかかることもあったので本当に緊迫感すごかった
うちは一時間制限だった残り時間少ない時に次のセーブポイントが遠い時の焦燥感今でも思い出せる
クリスタルトンネルは割と簡単で、ステージの雰囲気も含めて癒しでしたね…
ばーちゃんの家でふぶきの谷をやっとの思いでクリアして、そのまま大雪の中、鍋の食材をお使いしに行ったのは良い思い出。
ただでさえふぶきの谷は難しいのにセーブポイントの遠さに拍車がかかってますね
殆ど関係ありませんが、配送の仕事やってた時期、悪天候かつ荷物多めの日は頭の中で「ふぶきの谷」のBGMがループしたものでした。大人になっても拭いきれないトラウマを植え付けてくれたレア社にリスペクト🎉
セーブは2でもまだ要改善な点があった気がする1と比べるとスタート地点から近くなったけどダークレムのおばけロープのもり、ゴーストコースター、かぜのもりの3つをクリアしないといけないしクロコブルグも近めだけどかぜのこうざんが中々クリア出来なくてこごえるちかすいろからやり直すの面倒だった
ふぶきか再びふぶきのたる大砲ゾーンをショートカット抜きで攻略した人は尊敬する
最初の方ですね。ちなみにショートカットしないルートでテンポよくタル大砲地帯を突破すると最後に3UPバルーンが手に入ります!(そんなことができる人には不要だと思いますが…w)
レベル4でゲームオーバーで痛い目を見て、レベル3クリア後に前のレベルに戻ってセーブして残機を99までして万全な体制で挑みクリアしました後は若いゲーム情熱もあったが😊
そう、ふぶきのたには、曲とグラフィックのおかげで、難易度の高さまでその厳しい寒さの演出かと思わせるほどに世界観がとてもとても美しいんだよな。ストリングス、ピアノ、ハープ……。ドンキーシリーズの曲が素晴らしいことはあまりにも有名だけど、特に1は、2や3がメロディアスなのに比べて、とても「BGM・背景曲」としての役割を担ってて、ステージの雰囲気づくりが素晴らしいんだ。良い意味で音楽っぽくなく、環境音がそのまま曲になってるかのような、それほどまでに完璧なマッチングをしている。
そうそう!ふぶきのたにのグラフィックとBGM素晴らしいですよね!!!とても30年前のゲームとは思えません!
3の雪のステージは簡単なイメージ!!
冒頭の晴天と、これからの困難を予想させる不気味な静けさそして徐々に厳しさを増す雪山、遭難という形容がピッタリあてはまる曲調シリーズ屈指の名曲だと思います。作曲は若い女性の方だったような気がします。
@@ty-ml5vs たしかに、1のふぶき・ふたたびふぶきの谷に比べたら、3は多少マイルドな気がしますね。とまらないとめられないは初心者にはちょっと難しいかも。あとレンギンのにわの、レンギンを踏んでいきながら坂を登るのは、ふたたびふぶきの谷の、上り坂の細い足場のクラップトラップを思い出しますね!
@@鴫野翔 そっか、もう30年も経つんですね……。私のかなりの偏見なんですけど、最近ラジオなんかでよく流れてくる洋楽ランキング(アメリカの?)で上位に入ってくる曲たちって、ベースやシンセなんかの感じが、どことなくドンキー感あるというか、やっぱデビッドワイズの旋律は昔から揺るぎなく認められてきたものなんだなぁと、思ってます(笑)。
タル大砲が回る場所はただでさえ大雪で視界が悪いのにbgmも推理ドラマみたいに緊張感あるから勝手に焦っちゃうんですよね😫
ふぶきの谷は何度失敗したか覚えてないし、今でも1発でクリアは中々出来ない。昔たまたま弟がミスしたと思ったらショートカット見つけた時は驚いた。
ふぶきの谷、90%以上の人が最初にクリアしたのは操作ミスでのショートカット説。
こうして見るとスーパードンキーコングはゲームの入門としてめちゃくちゃ優れてるね
ふぶきのたに以降のステージを見た覚えがないので小学生の私はふぶきのたにで遭難したままらしい
セーブの不自由さの点は、VC、Switch Onlineではどこでもセーブ機能で拡張セーブができるので万歳三唱。Switch Onlineでは巻き戻し機能があるため、後ちょっとで超えられたところでミスした場合でも巻き戻してやり直せる。
吹雪の谷はショートカットのタルが無かったら当時はクリア出来なかった所でした…。タルの回転もジンガーもどんどん早くなる上、画面は吹雪で見辛い、BGMも暗いというきつい要素が目白押しで…。
ふぶきの谷は、普通にクリアするとなるとキングクルールより難しいですよ。多分全コースでここが1番難しいと思います。ただ後半の長丁場のひとつ目のタルを斜め45°右上に飛ばして、ずっと左カーソルを押したら下のワープに飛べます。そしたらそのままゴールに行けてめちゃくちゃ簡単ですよ。それ使えば誰でもクリア出来ますね。
ふぶきの谷も大概だけど、2面でマインカートコースターとかいう場違いな難易度のコースもガキの頃トラウマになったわ。進めて辿り着けるノーティーの遺跡まで行かないと無限ワンナップもできないからショートカット見つけるまでは相当苦戦したなぁ。
吹雪の谷はショートカット無しではクリア出来ないと自信持って言える。ホントにショートカットを見つけられて運が良かった……
何回も練習してタル大砲のルートでクリアしました…クリア後にショートカット見つけてΣ(゚д゚lll)えっ?となりました
今見ても難しいのに、よく当時小1で自力でクリア出来たなと自分の事ながら思う当時ゲームって親世代には無かったもので勉強を疎かにする悪者扱いだったけど、出来ない事をどうやったら出来るか試行錯誤する過程や達成した時の自己肯定感とか得るものも多かったように思う。親となった今、出来ればそれはゲーム以外で得て欲しいという気持ちももちろんあるけれど
『ふぶきの谷』の上下しながら回転するタルが大嫌いだった、子供がアレを攻略するのは最初は絶対に無理だと思った。
当時ふぶきの谷はショートカットなしでクリアしたことなくてSwitchで初めてステージの全貌を知ったという……
「ふたたび」はダチョウを連れていかないとボーナスいけないのも子供心にひどいと思ってました
「クリスタルトンネル」クリアした後に出てくる「ふたたびふぶきの谷」のステージ名で、友達と共に膝から崩れ落ちて放心状態になったのは良い思い出…いや、良くはないな
ホワイトマウンテンがラストやなくてよかったレベル!雪や氷はラスボス手前のイメージやったし!
初めての死にゲー(笑)クリアできず絶望して、母ちゃんに新しいゲームねだったら、「クリアしたとね!?」って言われて、二度の絶望を味わったゲーム。クリアしましたけどね、、、。
少なくとも もりのかくれが2とは出てくる順番逆じゃないっすかね?私の理想 もりのかくれが2→クリスタルトンネル→ふぶきの谷(構造はふたたびの方)→クロクトパスのうみ→キャンディコングの小屋&トーチライトトンネル→クランキーコングの小屋&ファンキーコングの小屋&ふたたびふぶきの谷(構造はふぶきの谷)→ボスダムドラム(いかりノーティはレベル5)
クリスタルトンネルのみが唯一の癒しステージ
むしろステージ4が出来ちゃえば後は勢いでクリアまで行けるもんね
ガチで懐かしい!15年くらい前に遊んでました!
個人的には、クロクトパスの海がトラウマ水中のステージがそもそも苦手なのに追いかけられるのが嫌だったなあ
ふぶきの谷をマトモにクリアした事がありません。いつもミスって隠しルートでクリアってパターンです。
吹雪の谷はせっかくクリアしてもおかわりがあるからトラウマをしっかりと植え付けてくる
コントローラー投げ飛ばした記憶がありますな、多分このゲームだけやと思うが笑、懐かしい
レベル4も確かに難しい、だけどレベル5は更に理不尽になった記憶ふぶきの谷にショートカットの救済措置あったけど
ふぶきの谷は隠しルートを見つけるまでは、何度ゲームオーバーになったか数えるのも嫌になるくらいでした。それくらい難易度が爆上がりした気がします。おかげで2の「とげとげタルめいろ」や「タルタルこうざん」のタルアクションが多少ですが簡単に感じました。
小学生の時にここがどうしても突破出来ずに投げ出した。で、大学生の時に残機を限界まで増やしてゴリ押し突破した。懐かしい。
レベル4は軒並みBGMが良いですよね✨️☺️
BGMが小さいから、死んだ後の風船の破裂が切ない
懐かしい。高校3年の受験生の時にやりこんでました。特にレベル4最初にある吹雪の谷後半の高速回転樽で心が折れて、やっとまぐれでクリアできたと思ったら、セーブポイントまでの長い道のりで何回も吹雪の谷からやり直し。心くじかれました。今にして思えば、受験失敗して浪人したのって、ドンキーコングのせいかな、と自分のおつむの悪さをレベル4のせいにしてしまう自分でした。
今基準でも結構難しいステージ揃い 当時は横スクロールアクション自体の普及度が全然今と違うのにやべえのよ
水中は上キーを押しながら泳ぐと速く泳げる事に気付かないと無理
ふぶきの谷1・氷の床で滑る・視界が悪い・タルの回転が速い・ジンガーの配置・タル地帯の長さ・中盤とは思えない難易度・すぐにセーブできない恐怖ショートカットがなかったら絶対詰んでる
レベル4は超難しいステージばかりでいつも苦労したイメージしかないです。
小学生の頃このゲームやってふぶきの谷ショートカット見つけられなくて普通に樽大砲地獄進んで何度もやり直して具合が悪くなりながらも何とかクリアした時の達成感今でも覚えてます!…がふたたびふぶきの谷というのが出現して絶望し、樽大砲地獄じゃなくて安心した思い出w
クロトパスの海は追いかけられる箇所になったらディディーに交代して湾曲してる天井のところで張り付くレベルでBを連打してるとそのまま素通りしていってくれるんですよ
難しくて何度もやるから思い出になるだから難しくていい今のゲームは簡単にしすぎ大人が想像して子供のためにしてるけど子供は望んでない。小学生くらいは難しくして自慢したり助け合ったりするのが楽しいんだよね
やっぱいつでもステージ出れる3は神だよね3も鬼畜ステージいっぱいあるけど
セーブするタイミングはボスを撃墜した後に次のステージへ進むところで、前のステージに戻ってちゃんとセーブをしましょう
確かにドンキはこのステージがやけに難しかった思い出がある。しかし何故ラスボスがあんなに弱かったのかが分からない…
スーパードンキーコングはムズいステージ多いけど…ワープや近道も多かったですよね。当時はネットや攻略本もあまり流出してなかったから(持ってなかったから)見つけたときは嬉しかった🎵任天堂は隠し要素も魅力
いかりのノーティ「え、俺は!?」
弱くて拍子抜けのボスでした
ノーティ泣くて
初見は正直ビビったw
癒し
むしろ無敵時間と大ジャンプ出来てやっと普通のボスって感じ、1面のお前は弱すぎた
全く触れられなかったけどもりのかくれが2も地味に難しいウィンキー使ってるとタイヤ乗る時の位置調整が割とシビアになるからミスって落下とか普通にある
端っこに着地と思いきやそのまま滑って🎈割れるとかねwww
@@みん日早ありますあります笑あれなんなんですかねぇ?ランビに乗ってるときはこんな心配もないんですけど
クロトパスの海は操作自体は単調だけど長いからじわじわミスしやすくなるんよな…
セーブはマジで何でこんな遠くに設置したって疑問だった
何回もゲームオーバーになったから残機増やして挑んだわ、それでも死にまくってゲームオーバーになった。その分突破した時の喜びは格別なものだった。
一応救済措置としてふぶきのたに→後半の樽大砲地帯にはショートカットが設置されている(入るのが簡単とは言っていない)クリスタルトンネル→ワープバレル設置あり。(初心者にわかるわけがないし条件がある。)ふたたびふぶきのたに→難しいのはボーナスをとるだけで難易度的には実はそこまでではない。(それでも初見では難しい。)クロトパスの海→海ステージはボーナスがないので全体的に癒し。一応すり抜ける裏技があるらしい。トーチライトトンネル→動画のようにドンキーを維持する事で難易度は大きく下がる。
いやー、ふたたび吹雪の谷は後半の足場が更に狭くなってて難しく感じたわ。特にマンキーコングがいると必要以上にビビって距離取ろうとして失敗した記憶がある。
@ 人によってはふぶきの谷よりも難しいとも言われてますな。ただ多数はやはり樽大砲地帯が数多いふぶきの谷がきつい。ふたたびの方はふぶきが晴れていくのもあって画面が見やすくなるから私的にはボーナス抜きにすれば優しい方だと思います。ただしボーナスは鬼畜。ダチョウの当たり判定がまじわからん。
@@黄金卿エルドリッチ-q7m ごめん、俺のは貴方が書いた救済措置使用アリの場合の話ね。あれ使えるならふたたびの方が難しい。そして自分も徐々に高度が下がり崖下に消えるダチョウを経験しましたw
滑る氷雪ステージは2ではゲームの終盤に、3では序盤に出るものの簡単になってる・・・
現代は電源切らなきゃいいけど当時は親に切られるからねえ
本当に難しかった、友達に助けてなんとかセーブまでいった感動は忘れない
アクションが得意な人でもある程度は覚悟しないといけない。ステージ3クリア後に戻ってセーブをしないとあの厄介なボスとまた戦う羽目になるから注意
三面クリアしたら進まず戻ってセーブそれさえ忘れなきゃミスなんか怖くない
本当に面白いゲームだったなあ個人的にはこの次の工場のステージの方が苦手だった
吹雪の谷は貴重な青バルーン設置ステージ!
残機残り1で8:34の最後のスピナーに当たってゲームオーバーになった時は発狂したわ…小学生の時にこれをやらかして今もトラウマだよ。これさえ飛び越えていればセーブポイントだったのに。
ふぶきのたには一面なのに難しすぎるのはある。
レベル4に入る前にノーティの遺跡のクラッシャー兄貴を使って無限風船稼ぎ。これがレベル4を嗜む紳士のプレイ!
記憶より吹雪が見辛く感じるのは、ブラウン管じゃないからなのか、加齢によるものなのか…
スーファミでやってた小学生当時何回死んでも発狂せずによくでクリアしたなと感心です
僕は発狂してたかもしれません、少なくとも泣きながら突破した小学生の記憶があります。投げ出さないでやってたら、ゲーム嫌いな親までもが後ろで見守りだすほど鬼畜なステージでした。
正直レベル5よりもこちらの方が難しいと思うわ
自分は「製作者さんは、良くこんな難しいステージを作り出したな」って思いましたね
これをみた後のスーパードンキーコング3の回転タルが異常に遅く見える!!
ふぶきの谷はショートカットしなかったら、1〜3のどのシリーズのステージよりも難しいと思う😅後、回転しながら動くタルとか、1以降見たことがない🤣
当時、小学生だったから、親にプレイ時間を決められてたから、それもきつかった。
子供心ではオイル工場とかのが苦手だったなぁ...でも神ゲー
見てるだけで体感が寒くなるのも
このゲームのany%RTA(バナナジャングル→キングクルール撃破)って、今だと7分ぐらいでしたっけ?当時できたらヒーローだなw
ふぶきの谷のタル大砲は合うタイミングの最速発射でハチ当たらないタイミングだったな。まったくタイミング計ってなかった。クリスタルはただ単に楽しんでた。タコは確かディーディーで角に張り付いたら安置で先に行かせられた様な記憶がある。
ふぶきの谷は確かに難しいですが、一度クリアすればステージ最初のボーナスで残機を稼ぎやすいので、ゲームオーバー防止にはなります(ゲーム自体終われない縛りがありますが)ゲーム開始からあからさまにネッキーが飛んでくるから気づきやすいはずですキャンディーとファンキーが同時出現だから他ステージでのセーブが不可能とはどう言う意味ですか?別にファンキーで他ステージでセーブすればいいだけの話では?活用出来ないのは確かですが
金ランビ以降18回タル大砲成功はキツい
吹雪の谷をワープ無しでクリアした強者は存在するのか…?
スパドン耐久配信します!→ふぶきの谷で1時間なんて配信いくつもみたわ6時間クリアの内ふぶきの谷1時間なんて人もいた気がする
私はタルタルとげ迷路が最も難しいと感じましたね。
2以降はセーブは近くなった代わりにコイン要求されて「なんで助けに行ってるのに金払わなあかんねん!」と別の怒りがw
人生で初めてムカつき過ぎてソフトを全力でぶん投げだゲームです。その後も泣きながら普通にプレイ出来たので昔のゲームは頑丈ですね
暗い海の中で追いかけられるクロクトパスの海は小学生にはトラウマ
クリアまでにエバラのごまだれ何回聞くハメになったかな?
もりのかくれが2も結構難しい
NSO版の巻き戻しとどこでもセーブは助かりますね。
懐かしい。😊30年前のゲームをまだやってる人がおるのはええなあと思います。まあ私もスト2まだやってますけど。多分40代の人ですね。\(^o^)/
ふぶきの谷とか言いながらふぶき要素は背景だけとか…
ここで何度死んだことかw'w'w
僕はふぶきの谷よりもふたたびふぶきの谷の方が難しかった気がするんだよな〜
Switchで巻き戻しできるけどそれでも20回以上は落ちたよ
ディディーは速いが弱いドンキーは遅いが強い
10:10 明治
だいたいふぶきの谷で詰む
ドンキー1のステージは難しさではあんま印象に残ってないドンキー2と3のロストワールドとかと較べると全然緩いし
しっかしスーパードンキーコングは
改めて見てもグラフィックとBGMが
素晴らしすぎる。
本当に30年前のゲームかこれ。
もはやオーパーツの類い。
確かスーパーファミコンのドットでスーパーファミコンでは本来できないポリゴンの見た目を強引に作ったとかだったと思う
違ったらごめん
たしかに。
とくにスーパードンキーコング2が神がかってる
カセットの容量が約4MBですもんね
これに全ステージのデータや音楽データが入ってるなんて想像つかない
今じゃ4MBなんて画像1,2枚で終了しちゃう
レベル4は操作ミスで落下したら隠しルートがあったときの衝撃が忘れられません!
ゲームセンターCXでも吹雪の谷にて課長がタル操作をミスりたまたまショートカットのタルに入れたため突破出来てましたね〜。
@@Hyper-Nobitarou2491課長は氷
ステージが苦手らしいのですが
このステージで更に嫌になってそう😅
わかりますむっちゃ😂
3面クリアでセーブせずに勢いで進めてしまったのが終わりの始まり。
常にセーブする大切さを教えてくれたのが「ふぶきの谷」
ええ、今でも許していませんが
@@待ち合い布団
セーブがあれば出来れば、常にセーブの癖ですね
@@待ち合い布団 ギリ給油しなくてもなんとかなるかー?ってやり過ごしたらそこから先ガソリンスタンドが無くてガス欠ランプついてもガソリンスタンドが見つからなくて焦った時と似た感覚
子供の頃はちんたらやってるともうゲームやめなさいの声がかかることもあったので本当に緊迫感すごかった
うちは一時間制限だった
残り時間少ない時に次のセーブポイントが遠い時の焦燥感今でも思い出せる
クリスタルトンネルは割と簡単で、ステージの雰囲気も含めて癒しでしたね…
ばーちゃんの家でふぶきの谷をやっとの思いでクリアして、そのまま大雪の中、鍋の食材をお使いしに行ったのは良い思い出。
ただでさえふぶきの谷は難しいのにセーブポイントの遠さに拍車がかかってますね
殆ど関係ありませんが、配送の仕事やってた時期、悪天候かつ荷物多めの日は頭の中で「ふぶきの谷」のBGMがループしたものでした。大人になっても拭いきれないトラウマを植え付けてくれたレア社にリスペクト🎉
セーブは2でもまだ要改善な点があった気がする
1と比べるとスタート地点から近くなったけど
ダークレムのおばけロープのもり、ゴーストコースター、かぜのもりの3つをクリアしないといけないし
クロコブルグも近めだけどかぜのこうざんが中々クリア出来なくて
こごえるちかすいろからやり直すの面倒だった
ふぶきか再びふぶきのたる大砲ゾーンをショートカット抜きで攻略した人は尊敬する
最初の方ですね。
ちなみにショートカットしないルートでテンポよくタル大砲地帯を突破すると最後に3UPバルーンが手に入ります!(そんなことができる人には不要だと思いますが…w)
レベル4でゲームオーバーで痛い目を
見て、レベル3クリア後に前のレベル
に戻ってセーブして残機を99まで
して万全な体制で挑みクリアしました
後は若いゲーム情熱もあったが😊
そう、ふぶきのたには、曲とグラフィックのおかげで、難易度の高さまでその厳しい寒さの演出かと思わせるほどに世界観がとてもとても美しいんだよな。
ストリングス、ピアノ、ハープ……。ドンキーシリーズの曲が素晴らしいことはあまりにも有名だけど、特に1は、2や3がメロディアスなのに比べて、とても「BGM・背景曲」としての役割を担ってて、ステージの雰囲気づくりが素晴らしいんだ。良い意味で音楽っぽくなく、環境音がそのまま曲になってるかのような、それほどまでに完璧なマッチングをしている。
そうそう!
ふぶきのたにのグラフィックと
BGM素晴らしいですよね!!!
とても30年前のゲームとは思えません!
3の雪のステージは簡単なイメージ!!
冒頭の晴天と、これからの困難を予想させる不気味な静けさ
そして徐々に厳しさを増す雪山、遭難という形容がピッタリあてはまる曲調
シリーズ屈指の名曲だと思います。作曲は若い女性の方だったような気がします。
@@ty-ml5vs
たしかに、1のふぶき・ふたたびふぶきの谷に比べたら、3は多少マイルドな気がしますね。とまらないとめられないは初心者にはちょっと難しいかも。
あとレンギンのにわの、レンギンを踏んでいきながら坂を登るのは、ふたたびふぶきの谷の、上り坂の細い足場のクラップトラップを思い出しますね!
@@鴫野翔
そっか、もう30年も経つんですね……。
私のかなりの偏見なんですけど、
最近ラジオなんかでよく流れてくる洋楽ランキング(アメリカの?)で上位に入ってくる曲たちって、ベースやシンセなんかの感じが、どことなくドンキー感あるというか、やっぱデビッドワイズの旋律は昔から揺るぎなく認められてきたものなんだなぁと、思ってます(笑)。
タル大砲が回る場所はただでさえ大雪で視界が悪いのにbgmも推理ドラマみたいに緊張感あるから勝手に焦っちゃうんですよね😫
ふぶきの谷は何度失敗したか覚えてないし、今でも1発でクリアは中々出来ない。昔たまたま弟がミスしたと思ったらショートカット見つけた時は驚いた。
ふぶきの谷、90%以上の人が最初にクリアしたのは操作ミスでのショートカット説。
こうして見るとスーパードンキーコングはゲームの入門としてめちゃくちゃ優れてるね
ふぶきのたに以降のステージを見た覚えがないので小学生の私はふぶきのたにで遭難したままらしい
セーブの不自由さの点は、VC、Switch Onlineではどこでもセーブ機能で拡張セーブができるので万歳三唱。
Switch Onlineでは巻き戻し機能があるため、後ちょっとで超えられたところでミスした場合でも巻き戻してやり直せる。
吹雪の谷はショートカットのタルが無かったら当時はクリア出来なかった所でした…。
タルの回転もジンガーもどんどん早くなる上、画面は吹雪で見辛い、BGMも暗いというきつい要素が目白押しで…。
ふぶきの谷は、普通にクリアするとなるとキングクルールより難しいですよ。多分全コースでここが1番難しいと思います。ただ後半の長丁場のひとつ目のタルを斜め45°右上に飛ばして、ずっと左カーソルを押したら下のワープに飛べます。そしたらそのままゴールに行けてめちゃくちゃ簡単ですよ。それ使えば誰でもクリア出来ますね。
ふぶきの谷も大概だけど、2面でマインカートコースターとかいう場違いな難易度のコースもガキの頃トラウマになったわ。
進めて辿り着けるノーティーの遺跡まで行かないと無限ワンナップもできないからショートカット見つけるまでは相当苦戦したなぁ。
吹雪の谷はショートカット無しではクリア出来ないと自信持って言える。ホントにショートカットを見つけられて運が良かった……
何回も練習してタル大砲のルートで
クリアしました…
クリア後にショートカット見つけて
Σ(゚д゚lll)えっ?となりました
今見ても難しいのに、よく当時小1で自力でクリア出来たなと自分の事ながら思う
当時ゲームって親世代には無かったもので勉強を疎かにする悪者扱いだったけど、出来ない事をどうやったら出来るか試行錯誤する過程や達成した時の自己肯定感とか得るものも多かったように思う。
親となった今、出来ればそれはゲーム以外で得て欲しいという気持ちももちろんあるけれど
『ふぶきの谷』の上下しながら回転するタルが大嫌いだった、子供がアレを攻略するのは最初は絶対に無理だと思った。
当時ふぶきの谷はショートカットなしでクリアしたことなくてSwitchで初めてステージの全貌を知ったという……
「ふたたび」はダチョウを連れていかないとボーナスいけないのも子供心にひどいと思ってました
「クリスタルトンネル」クリアした後に出てくる「ふたたびふぶきの谷」のステージ名で、友達と共に膝から崩れ落ちて放心状態になったのは良い思い出…いや、良くはないな
ホワイトマウンテンがラストやなくてよかったレベル!
雪や氷はラスボス手前のイメージやったし!
初めての死にゲー(笑)
クリアできず絶望して、母ちゃんに新しいゲームねだったら、「クリアしたとね!?」って言われて、二度の絶望を味わったゲーム。
クリアしましたけどね、、、。
少なくとも もりのかくれが2とは出てくる順番逆じゃないっすかね?
私の理想
もりのかくれが2→クリスタルトンネル→ふぶきの谷(構造はふたたびの方)→クロクトパスのうみ→キャンディコングの小屋&トーチライトトンネル→クランキーコングの小屋&ファンキーコングの小屋&ふたたびふぶきの谷(構造はふぶきの谷)→ボスダムドラム(いかりノーティはレベル5)
クリスタルトンネルのみが唯一の癒しステージ
むしろステージ4が出来ちゃえば後は勢いでクリアまで行けるもんね
ガチで懐かしい!15年くらい前に遊んでました!
個人的には、クロクトパスの海がトラウマ
水中のステージがそもそも苦手なのに追いかけられるのが嫌だったなあ
ふぶきの谷をマトモにクリアした事がありません。いつもミスって隠しルートでクリアってパターンです。
吹雪の谷はせっかくクリアしてもおかわりがあるからトラウマをしっかりと植え付けてくる
コントローラー投げ飛ばした記憶がありますな、
多分このゲームだけやと思うが笑、懐かしい
レベル4も確かに難しい、だけどレベル5は更に理不尽になった記憶ふぶきの谷にショートカットの救済措置あったけど
ふぶきの谷は隠しルートを見つけるまでは、何度ゲームオーバーになったか数えるのも嫌になるくらいでした。それくらい難易度が爆上がりした気がします。
おかげで2の「とげとげタルめいろ」や「タルタルこうざん」のタルアクションが多少ですが簡単に感じました。
小学生の時にここがどうしても突破出来ずに投げ出した。で、大学生の時に残機を限界まで増やしてゴリ押し突破した。懐かしい。
レベル4は軒並みBGMが良いですよね✨️☺️
BGMが小さいから、死んだ後の風船の破裂が切ない
懐かしい。高校3年の受験生の時にやりこんでました。特にレベル4最初にある吹雪の谷後半の高速回転樽で心が折れて、やっとまぐれでクリアできたと思ったら、セーブポイントまでの長い道のりで何回も吹雪の谷からやり直し。心くじかれました。今にして思えば、受験失敗して浪人したのって、ドンキーコングのせいかな、と自分のおつむの悪さをレベル4のせいにしてしまう自分でした。
今基準でも結構難しいステージ揃い 当時は横スクロールアクション自体の普及度が全然今と違うのにやべえのよ
水中は上キーを押しながら泳ぐと速く泳げる事に気付かないと無理
ふぶきの谷1
・氷の床で滑る
・視界が悪い
・タルの回転が速い
・ジンガーの配置
・タル地帯の長さ
・中盤とは思えない難易度
・すぐにセーブできない恐怖
ショートカットがなかったら
絶対詰んでる
レベル4は超難しいステージばかりでいつも苦労したイメージしかないです。
小学生の頃このゲームやってふぶきの谷ショートカット見つけられなくて普通に樽大砲地獄進んで何度もやり直して具合が悪くなりながらも何とかクリアした時の達成感今でも覚えてます!…がふたたびふぶきの谷というのが出現して絶望し、樽大砲地獄じゃなくて安心した思い出w
クロトパスの海は追いかけられる箇所になったらディディーに交代して湾曲してる天井のところで張り付くレベルでBを連打してるとそのまま素通りしていってくれるんですよ
難しくて何度もやるから思い出になる
だから難しくていい
今のゲームは簡単にしすぎ
大人が想像して子供のためにしてるけど
子供は望んでない。小学生くらいは難しくして自慢したり助け合ったりするのが楽しいんだよね
やっぱいつでもステージ出れる3は神だよね
3も鬼畜ステージいっぱいあるけど
セーブするタイミングはボスを撃墜した後に次のステージへ進むところで、前のステージに戻ってちゃんとセーブをしましょう
確かにドンキはこのステージがやけに難しかった思い出がある。しかし何故ラスボスがあんなに弱かったのかが分からない…
スーパードンキーコングはムズいステージ多いけど…ワープや近道も多かったですよね。当時はネットや攻略本もあまり流出してなかったから(持ってなかったから)見つけたときは嬉しかった🎵任天堂は隠し要素も魅力
いかりのノーティ「え、俺は!?」
弱くて拍子抜けのボスでした
ノーティ泣くて
初見は正直ビビったw
癒し
むしろ無敵時間と大ジャンプ出来てやっと普通のボスって感じ、1面のお前は弱すぎた
全く触れられなかったけどもりのかくれが2も地味に難しい
ウィンキー使ってるとタイヤ乗る時の位置調整が割とシビアになるからミスって落下とか普通にある
端っこに着地と思いきやそのまま滑って🎈割れるとかねwww
@@みん日早ありますあります笑
あれなんなんですかねぇ?ランビに乗ってるときはこんな心配もないんですけど
クロトパスの海は操作自体は単調だけど長いからじわじわミスしやすくなるんよな…
セーブはマジで何でこんな遠くに設置したって疑問だった
何回もゲームオーバーになったから残機増やして挑んだわ、それでも死にまくってゲームオーバーになった。その分突破した時の喜びは格別なものだった。
一応救済措置として
ふぶきのたに→後半の樽大砲地帯にはショートカットが設置されている(入るのが簡単とは言っていない)
クリスタルトンネル→ワープバレル設置あり。(初心者にわかるわけがないし条件がある。)
ふたたびふぶきのたに→難しいのはボーナスをとるだけで難易度的には実はそこまでではない。(それでも初見では難しい。)
クロトパスの海→海ステージはボーナスがないので全体的に癒し。一応すり抜ける裏技があるらしい。
トーチライトトンネル→動画のようにドンキーを維持する事で難易度は大きく下がる。
いやー、ふたたび吹雪の谷は後半の足場が更に狭くなってて難しく感じたわ。特にマンキーコングがいると必要以上にビビって距離取ろうとして失敗した記憶がある。
@ 人によってはふぶきの谷よりも難しいとも言われてますな。ただ多数はやはり樽大砲地帯が数多いふぶきの谷がきつい。ふたたびの方はふぶきが晴れていくのもあって画面が見やすくなるから私的にはボーナス抜きにすれば優しい方だと思います。ただしボーナスは鬼畜。ダチョウの当たり判定がまじわからん。
@@黄金卿エルドリッチ-q7m
ごめん、俺のは貴方が書いた救済措置使用アリの場合の話ね。あれ使えるならふたたびの方が難しい。
そして自分も徐々に高度が下がり崖下に消えるダチョウを経験しましたw
滑る氷雪ステージは2ではゲームの終盤に、3では序盤に出るものの簡単になってる・・・
現代は電源切らなきゃいいけど当時は親に切られるからねえ
本当に難しかった、友達に助けてなんとかセーブまでいった感動は忘れない
アクションが得意な人でもある程度は覚悟しないといけない。
ステージ3クリア後に戻ってセーブをしないとあの厄介なボスとまた戦う羽目になるから注意
三面クリアしたら進まず戻ってセーブ
それさえ忘れなきゃミスなんか怖くない
本当に面白いゲームだったなあ
個人的にはこの次の工場のステージの方が苦手だった
吹雪の谷は貴重な青バルーン設置ステージ!
残機残り1で8:34の最後のスピナーに当たってゲームオーバーになった時は発狂したわ…
小学生の時にこれをやらかして今もトラウマだよ。これさえ飛び越えていればセーブポイントだったのに。
ふぶきのたには一面なのに難しすぎるのはある。
レベル4に入る前にノーティの遺跡のクラッシャー兄貴を使って無限風船稼ぎ。これがレベル4を嗜む紳士のプレイ!
記憶より吹雪が見辛く感じるのは、ブラウン管じゃないからなのか、加齢によるものなのか…
スーファミでやってた小学生当時
何回死んでも発狂せずによくでクリアしたなと感心です
僕は発狂してたかもしれません、少なくとも泣きながら突破した小学生の記憶があります。
投げ出さないでやってたら、ゲーム嫌いな親までもが後ろで見守りだすほど鬼畜なステージでした。
正直レベル5よりもこちらの方が難しいと思うわ
自分は「製作者さんは、良くこんな難しいステージを作り出したな」って思いましたね
これをみた後のスーパードンキーコング3の回転タルが異常に遅く見える!!
ふぶきの谷はショートカットしなかったら、1〜3のどのシリーズのステージよりも難しいと思う😅
後、回転しながら動くタルとか、1以降見たことがない🤣
当時、小学生だったから、親にプレイ時間を決められてたから、それもきつかった。
子供心ではオイル工場とかのが苦手だったなぁ...でも神ゲー
見てるだけで体感が寒くなるのも
このゲームのany%RTA(バナナジャングル→キングクルール撃破)って、今だと7分ぐらいでしたっけ?
当時できたらヒーローだなw
ふぶきの谷のタル大砲は合うタイミングの最速発射でハチ当たらないタイミングだったな。まったくタイミング計ってなかった。
クリスタルはただ単に楽しんでた。
タコは確かディーディーで角に張り付いたら安置で先に行かせられた様な記憶がある。
ふぶきの谷は確かに難しいですが、一度クリアすればステージ最初のボーナスで残機を稼ぎやすいので、ゲームオーバー防止にはなります(ゲーム自体終われない縛りがありますが)
ゲーム開始からあからさまにネッキーが飛んでくるから気づきやすいはずです
キャンディーとファンキーが同時出現だから他ステージでのセーブが不可能とはどう言う意味ですか?
別にファンキーで他ステージでセーブすればいいだけの話では?
活用出来ないのは確かですが
金ランビ以降18回タル大砲成功はキツい
吹雪の谷をワープ無しでクリアした強者は存在するのか…?
スパドン耐久配信します!→ふぶきの谷で1時間なんて配信いくつもみたわ
6時間クリアの内ふぶきの谷1時間なんて人もいた気がする
私はタルタルとげ迷路が最も難しいと感じましたね。
2以降はセーブは近くなった代わりにコイン要求されて「なんで助けに行ってるのに金払わなあかんねん!」と別の怒りがw
人生で初めてムカつき過ぎてソフトを全力でぶん投げだゲームです。
その後も泣きながら普通にプレイ出来たので昔のゲームは頑丈ですね
暗い海の中で追いかけられるクロクトパスの海は
小学生にはトラウマ
クリアまでにエバラのごまだれ何回聞くハメになったかな?
もりのかくれが2も結構難しい
NSO版の巻き戻しとどこでもセーブは助かりますね。
懐かしい。😊30年前のゲームをまだやってる人がおるのはええなあと思います。まあ私もスト2まだやってますけど。多分40代の人ですね。\(^o^)/
ふぶきの谷とか言いながらふぶき要素は背景だけとか…
ここで何度死んだことかw'w'w
僕はふぶきの谷よりもふたたびふぶきの谷の方が難しかった気がするんだよな〜
Switchで巻き戻しできるけどそれでも20回以上は落ちたよ
ディディーは速いが弱い
ドンキーは遅いが強い
10:10 明治
だいたいふぶきの谷で詰む
ドンキー1のステージは難しさではあんま印象に残ってない
ドンキー2と3のロストワールドとかと較べると全然緩いし